自己紹介

自分の写真
the crib/chistian/ 1st album/ music form the Bigdaddy/ member/ vo&guitar tomomi guitar&chorus yasuki guitar&chorus soh bass&chorus shotaro drum&chorus tutomu

2011年9月23日金曜日

久々になってしまいました...。

前回から1ヵ月以上たってしまいました...。

すっかりおそくなってしまいましたが

夏の軽井沢のコンサートからのことを少しつづりますね。


はじめての小さないのちを守る会のキャンペーンの参加でした。


望まない妊娠や

産み育てていけない環境

そして中絶しかない!?という現実に

苦しむ人々と

共に悩み

寄り添ってくれる場所があります。



神さまに愛されて

生まれてきた小さないのちたちが

血が繋がっているかどうかより

神さまの愛によって本当に繋がって

天国の縮図という家庭に育まれている。


愛に満ちていて、すてきで、かわいくて、ゆかいな、家族のみなさんとの出会いは

ワタシたちに大きな衝撃を与えました。

神さまの大きな愛と許しを

こんなふうに知るとはなんていう恵みでしょう。



コンサートは

はじめにみなさんと礼拝をしたいという思いで始まりました。

はじめにさんびした

「あぁ、生きててよかったね。こんな出会いがある。

きみは愛されるため生まれたんだ」

というさんびをうたうと

一気に神さまの愛の真ん中へ連れていってくれました。

何人かの子は泣きながらさんびしています。

もうこころいっぱいに

会場中に

愛があふれてました。



クリブはワタシと正太郎のみの参加でしたが

City of Refugeのじょうさん&めぐちゃんが

chorusやジャンベやharpで助けてくれました~。

2人の声と演奏、本当にすばらしかった。

本当にありがとう。


喉の調子がよくなかったけどこころこめました。

the crib
+set list+1.2st

1. 詩篇30:5

2. ふれてください主よ

3.Hallelujah



アーティストのみなさんのさんびを聞いていて

神さまとみなさんとのあゆみを

少し一緒に歩かせてもらっているような

励まされて

慰めてもらって

ワクワクさせてもらって

やさしい気持ちさにさせてもらって

神さまがどんなに愛してくれてるんだと、、

そしてワタシも、もっと神さまがだいすきになりました。

おみあげをい~っぱいもらって帰ってきて

おすそわけの配分やお返しの仕方を

ずっと悩んでいてしまった、という感じです。

すいません。

腐ってはいないはずです!


1曲できました。

いつかわかちあえたらと願っています。




キャンペーンで配布したこのCD「光に照らされて」は

参加したアーティストの曲を聞くことができるだけでなくて

このCDがそのままトラクトの役目となって

この団体を支援したりアクセスできるようになっています。


あなたの近くに悩んでいる人がいませんか?

ぜひ、「小さないのちを守る会」を教えてあげてください。


このCDをほしい方はlove_language010303@yahoo.co.jpまでお知らせください~。


参加アーティストのリンクです。


+中村穣 逃れの街ミニストリー
コパン
kabu
+イエローシャンデリア one music


この出会いを神さまに感謝します。

読んでくださってありがとうございます~。


God Bless You

tomomi


2011年8月20日土曜日

ただいま。で、また行ってきます。

みなさんお祈りありがとうございました!

すばらしい時を過ごすことができました。

またゆっくりわかちあわせてください。

というのも、これからまた奥多摩へ教会のキャンプに出かけてきます。

お天気はあまりよくないかもしれませんが

神さまが用意してくださっているものを期待して

でっかいバックパック背負っていってまいります~。

みなさんも、すばらしい週末をおすごしくださいね!

ともみ

2011年8月17日水曜日

小さないのちを守る会キャンペーン

明日から軽井沢へ
小さないのちを守る会キャンペーンへ行ってきます。
むこうではみなさんとトラクトを配ったり
いのちについてのお話や
写真展などいろんなのプログラムが用意されているようです。

コンサートは 
尊敬する5組みのアーティストのみなさんと
ワタシたちthe crib と
ユニオンチャーチにて8月18日(木)
Pm1:00~4:00です。
すごく楽しみです。

神さまのすばらしさを
みなさんと共に仰ぎ見たいです。

お祈りお願いします。

ともみ

2011年7月29日金曜日

Down to worship



もう明日ですが
ワタシと正太郎が参加しているDown to worship賛美集会があります。
準備がしたくて
静まりたいなぁと思っていたら
実家の両親が
夏休み中のこどもたちを預かってくれました。
ありがとう~。

静まろうと思いつつ
頭の中は「あれやって、これやって」って大忙し…。

ところが朝から眠くて眠くてしかたがなくて
頭も痛くて倒れるように眠り込んでしまいました。

ずいぶん疲れがたまっていたようです。
眠りの中で神さまが癒して下さっていたのがわかります。
感謝です。

さてさて神さまと2人きり
じっくり語っていただきましょう…。

明日の賛美集会は上野の森キリスト教会にて午後2時からです。
共に礼拝しましょう。

ともみ

2011年7月27日水曜日

小さないのちを守る会

8月の中頃に
小さないのちを守る会から
7組のアーティストによる7曲が入ったCDが配布されます。
クリブも1曲入れていただきました。

毎年8月に軽井沢で小さないのちを守る会の
キャンペーンがひらかれているそうです。

8月18日には軽井沢ユニオンチャーチにてコンサートがありまして
クリブからはワタシともみと正太郎とで参加する予定です。

どんな方が聞いてくださるんでしょうか?
楽しみです。

2011年7月20日水曜日

the crib

はじめまして。
the cribです。

member
vo&guitar ともみ
guitar&chorus やすき
guitar&chorus そうくん
bass&chorus 正太郎
drum&chorus つとむ


2002年くらいからゆるりゆるりと活動しています。

5人全員プロテスタントのクリスチャンのバンドです。

それぞれちがう場所でクリスチャンになり

出会いcribになりました。



「the crib」バンド名の由来。

深い意味はありません。。

なかなか決まらなくて

いくつかの候補をクジにして牧師に引いてもらいました。


cribとはあかちゃんを寝かす「ゆりかご」のことをいいます。

イエスキリストは約2011年前に

家畜小屋に生まれてくださり

飼葉置をベットにしてくださったことを想って。。。

それと

スラングでも使われている「たまり場」という意味もあって

ワタシたちも時々集まって曲を作ったり

たまったりしてたこともあり。。。

だからクリブになったのかな?


これから

ワタシたちの愛してやまない

神さまのこと

worshipのこと

教会のこと

音楽のこと

家族のこと

仲間のこと

生活のこと

いろいろすこしづつ、ゆっくりだけど

わかちあっていけたらと思っています。

どうぞよろしくです。


ブログ初日はこのへんまでとさせていただきます。

よんでくださってありがとう~(´▽`)

God bless you
ともみ